自動車登録番号標の交付(番号変更)の申請
ナンバープレートを損傷、盗難、遺失した場合や希望ナンバーへの変更を行う場合の手続きです。
申請に必要な書類は次のとおりです。
自動車登録番号標交付申請書
所有者の押印が必要です。
交付を受ける理由の記載が必要です。
委任状
代理人が申請をする場合に必要で、所有者の押印が必要です。その場合申請書には押印は必要ありません。
自動車検査証
自動車登録番号標
ナンバープレートを返納します。
盗難、遺失等により返納できない場合は、警察署へ先に届出をしておかなければなりません。
そのうえで、返納できない旨及び届出警察署名、届出日、受理番号、所有者または使用者の記名および押印もしくは署名のある理由書。
事業用自動車連絡書
自動車運送事業に使用する場合に必要です。
希望番号予約済証
希望ナンバーへの変更の場合は、前もって予約が必要です。
字光式番号票交付願
字光式ナンバープレートを希望する場合に必要です。
※封印を受ける必要がありますので自動車の持ち込みが必要になります。