二輪小型自動車の車検証返納証明書交付の申請

二輪の小型自動車(250cc超)の使用を中止する場合の手続きです。
必要な書類は次のとおりです。

自動車検査証返納証明書交付申請書
使用者の記名、押印もしくは署名が必要です。
手数料納付書
所定の手数料印紙を貼り付けたものです。
委任状
代理人による申請の場合に必要です。
記名及び押印、もしくは署名が必要です。
自動車車検証
車検証を返納します。
盗難又は遺失等により返納できない場合は、返納できないということを記載し、使用者の記名、押印もしくは署名のある理由書を添付する必要があります。
車両番号標
ナンバープレートを返納します。
盗難又は遺失等により返納できない場合は、前もって警察署に届出の必要があり、届出警察署、届出日、受理番号、発見したときは返納することを記載し、所有者の記名、押印、もしくは署名のある理由書を添付しなければなりません。
事業用自動車連絡書
自動車運送業等に使用する自動車の場合に必要です。

お問い合せ

  • 代表: 菅原 章義(すがはら あきよし)
  • 所属 : 広島県行政書士会
  • 登録番号: 第20340819号
  • 住所: 広島県三原市港町1丁目19-13-3階
  • アクセス: JR三原駅徒歩8分、三原市役所徒歩5分
  • 電話: 0848-38-9517
  • FAX: 0848-38-9518
  • 営業時間: 9時~18時
  • 休日: 土日、祝日
    ただし、事前に連絡いただければ、土日、祝日および深夜対応可能です。

迅速、丁寧、お客様第一主義でお客様のビジネスを全力でサポートいたします。
お気軽にお問い合わせください。